fc2ブログ

師匠操縦がかり★ 結石1号と弟子

15

Category: お知らせ

Tags: ラーメン  一連  ベジ  野菜  

Response: Comment 2  Trackback 0

新しい季節に新たなメニューの登場です♪「博多麺屋 一連」


花粉の舞真っ盛りな季節がやって参りましたねぇ。
そしてまた黄砂がやってくる時期でもありますねぇ。
最近に至っては、PM2.5なるものまでやってきておりますねぇ。

ねぇ。


( >д<)、;'.・ ィクシッ

( >д<)、;'.・ ィクシッ

( >д<)、;'.・ ヘェーーーークシッ



( ̄ii ̄)ズルズル
どうも、トリプルパンチ月影です。



いつの間にか春ですねぇ〜
春と言えば、入学式や入社式だったり、新学期だったりとなんだか始まりの季節ですね。
そんな始まりの季節に…



始まってますよぉ〜
知らぬ間に始まってますよぉ〜
 (知らぬ間かどうかは謎ですが…;)



( ゚Д゚) < なにがやねん?  って?



「博多麺屋 一連」さんで新しいメニューが販売開始しております!!


お野菜がてんこ盛りのラーメン、その名も…


「おやさいのらーめん」(まんまじゃんとか言わないの (゚ロ゚;))((;゚ロ゚)コワッ)

IMG_0824.jpg

豚骨スープとやさしい味わいの魚介(ホタテベース)に野菜の旨みをとじこめた限定時のスープ
をライトにして、更に秘密の調整をしてラーメンスープに仕上げてあります。
(秘密ってお前が知らないだけだろって… (*´ェ`*)ムフーン)

トッピングは、
にんじんのグラッセ・シュガースナップピース・ヤングコーン・蒸しキャベツ・オニオンリング
「燻製本舗 優豚」さんの生ベーコン・トマト・季節の野菜(アイスプラント)

※トッピングの野菜は季節や仕入れにより変わるそうです。
その入れ替わりも楽しめるかもね♪ (*´∇`*)


IMG_0837.jpg

「おやさいのつけめん」の時と同じ「慶史」の中太平打ち麺です。
結構スープが絡みますので、配膳されたらすぐに食しましょう。φ(´ε`●)


そしてそして、1枚目の画像で気になった方もいらっしゃると思いますが、
小さい器の中の物体は、一口大のライスボールです。
(ただのレンゲ置きにしか見えなかったって? すみませぬ撮り方ヘタクソで;)

IMG_0841.jpg

スープをお好きな分量注ぎ入れます。
分量は好きなだけでいいんだけど、スープは必ず入れて頂きたいとこ。


IMG_0846.jpg

ライスボールの中には、カレースパイスやココナッツが入っております。
レンゲでゲシゲシ崩してプチカレーリゾットとして食べるとGood!!

ラーメンと一緒に配膳されるので、どのタイミングで食べてもOK♪
ですが、個人的にはラーメンのスープが熱い時に食べるのが美味しいと思う。



「おやさいのらーめん」は準レギュラーとして仲間入りしたメニューです。
大慌てすることはないけど、1日20杯限定です。(←微妙に慌てるって?ww)


常連さんでノーマルのラーメンばかり食べているあなた!
野菜が摂れるメニューをなかなか選ぶことがないあなた!
ラーメン屋には行きにくいわーと思ってる女子のあなた!
ここでこのラーメンの販売の開始を知ったというあなた!


ちょっと食べてみて♪
皆に野菜をたくさん食べてほしいと思う「一連」さんの優しさにふれてみて




(; ̄Д ̄) ごますりじゃないわよ…




■「麺屋 一連」
 熊本市中央区大江4-10-4
 TEL 096-363-5119
 営業時間 11:30~14:30 / 17:30~22:00 (※スープ切れまで)
 定休日  通常は月曜日(祝日の場合は営業)
 駐車場  あり わからない場合は聞くべし!






関連記事
スポンサーサイト



comments
弟子へ 
記事UPが意外に早くてビックリっ!!!!(失礼)
師匠へ 
ホントは発売当日にあげたかったんだよぉう。

なんやらかんやらで遅くなってしまったんだよぉう。(遅すぎ;)

((((;´д`)))) ヤバス


leave a comment





プロフィール

月影

Author:月影
月影と申します。(゚Д゚)ノ
結石1号師匠のもと
弟子として修行しております。

検索フォーム
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12, 2023 < >
Archive   RSS